MENU
m4L
大阪在住40代のおっさん。妻、長女、長男の4人暮らし。自身の興味があることや体験談をつづっています。

初心者が海水水槽をはじめたきっかけについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

2021年春、妻がめだかを飼育し始めました。
職場の同僚が飼育していためだかを分けてもらったのが始まりです。

飼育に必要な水槽やらポンプやらを買い揃え、家族を横目に、せっせと世話をし始めました。

m4Lは、生物に対する興味が全くなかったため、「何かやっとるわ〜」ぐらいの気持ちで、ノータッチ。

m4L家では、長女、長男を授かってからも、生き物を飼育する習慣が全くなかったため、一家にとっては大きな変化となりました。

しかし、2021年7月、そんな一家にさらなる転機がやってくることになったのです。

こんな方におすすめ
  • 海水水槽に興味がある方
  • 海水水槽をはじめようか迷っている方
今すぐ読みたいところから

はじまりはトツゼンに

2021年 4月、中学生となった長女は、なかなか学校に馴染めず、やや不登校気味になっていました。

ネガティブな発言も多く、“このままいったらヤバいな”というのが、長女に対する夫婦の認識でした。

妻がめだかを飼育し始めてからも、誰も手伝いはしなかったのですが、長女がめだかの様子を気にするようになっていました。

海水水槽をはじめた動機

期末試験が終わる7月ごろ、長女が「ニモ(カクレクマノミ)を飼ってみたい」と言い出しました。

この一言で全てが動きはじめました。

長女のメンタル面や長女が夏休みをどのように過ごすかを気にしていた妻とm4L。

気づけば自宅近くのアクアリウムショップを検索していました。

海水水槽に関する知識はゼロ

飼育するにはどんな機材が必要で、予算的にはどのくらいかかるのか、どういう風に飼育するのかなど、肝心なことをすっ飛ばし、とりあえずショップに行ってみようとなったのです。

今振り返ってみると、全くのバカ夫婦であったと思います。

ただ、当時は、それぐらい長女のことが心配になっていました。

m4L

親バカもほどほどに

名店 Aqua Tailors東大阪本店 へ

アクアリウムショップについて検索すると、自宅から車で20分くらいのところに、Aqua Tailorsというショップがあることがわかりました。

「めっちゃ近いやん。すぐ行けるで」。m4L一家は、車に飛び乗り出発していました。

はじめてのアクアリウムショップ

店内に足を踏み入れてみると、おしゃれなテラリウムエリアがお出迎え。

通路をすすむと、淡水魚エリア、海水魚エリアへ続いており、ショップの雰囲気に、一気に引き込まれていきました。

生物に全く興味のなかった私も、「なんかいいかも」と思っていました。

海水水槽スタートセットを購入

“ニモを飼いたい”という思いだけでショップを訪れたm4L一家。

親切に対応して下さった店員さんに、ニモを飼いたいと思っていること、全くの素人であることを説明し、水槽を始めるのに必要な機材などについて教えてもらいました。

マンション住まいであることなどもお伝えすると、海水水槽に必要な機材がコンパクトにまとまった、小型オールインワン水槽 ORCAシェル2をすすめてもらいました。

ORCA シェル2を購入

シェル2を使用した店内のディスプレイは美しく、今でも訪店する度に見入ってしまいます。

シェル2は、海水水槽を始めるのに必要な機材がある程度揃っていることと、コンパクトでマンションに向いていることが決め手となり、購入することにしました。

ボーナス時期とかさなり、財布の紐がゆるゆるだったことも後押し。

人口海水やそれを作るバケツ、水換えの際に海水を吸い上げるポンプなど、周辺道具も購入。

m4L

かんぜんに勢いやわ

初期費用はどれくらい?

シェル2や周辺道具をそろえると、総額で8万円程度かかりました。

運良く、海水水槽スタートアップフェア的なものが開催されており、ライブロックを特典で頂くことができました。

m4L

予算は多く見積もった方がいいで

水槽を購入しても、すぐに飼育はできない

海水水槽に関する知識がなかっため、すぐにニモを飼育できると思っていたm4L。

店員さんから、海水水槽を始めるために必要なことを教えて頂き、一気に現実に。

「あれ、何か思ってたんと違う。めっちゃやることあるし難しそうやん。ほんまにできのんか」と、この時はじめて冷静になりました。

m4L

今となっては笑い話やけど(苦笑)

これから海水水槽をはじめる方へ

水槽購入のポイントについて、m4Lの反省も含め記載しておきますので、参考にして下さい。

ポイント
  • ネットやYouTubeで、段取りなどの情報を事前にインプットしておく
  • 事前に調べた情報をもとに、店員さんに聞きたいことを整理しておく
  • ランニングコストも含め、だいたいの費用を把握しておく
  • 水槽は、実店舗で購入する
  • 何度か下見をしてから購入する

ポイントの中でも特に重要なことは、分からないことを整理しておくことです。

店員さんへの質問がクリアになることで、的確なアドバイスをもらいやすくなります。

大きな買い物になりますし、後悔しないよう、事前準備を念入りにして、お気に入りの水槽を見つけて下さいね。

それでは、よいアクアリウムLIFEを。

今すぐ読みたいところから